パソコンが普及してからというもの、1日中座りっぱなしで画面を見続けていることは普通になってきたことが理由であると思う。
ただやはり、こんな状態で続けることは腰痛になっていない人にとっても苦痛だ。
腰痛になる原因として『し続ける』ことがあげられる。何ごとも長時間同じ姿勢でいることは身体によくない。
例えば飛行機の中で座席に座り続けているとなる『エコノミー症候群』と同じことである。仕事とはいえこまめに席を立つなどして筋肉を少しでも動かすことが重要である。
そうはいってもなかなか仕事中に休憩を取ることはできない。しかも腰痛の人にとっては短時間であっても座っていることはつらいものである。
そこで腰痛グッズが登場する。
腰痛クッションは様々なタイプのものが存在するが、共通するのは腰の生理曲線を座りながらでも維持できるようにすることである。
腰痛クッションは自然に立った状態、つまり一番腰に負担がない姿勢を座りながらでも維持出来るように作られている。
例えばオフィスで使用しているイスや、長距離運転する際に使っても良い。
いかに自然な姿勢を維持できるかが、腰痛クッションに求められる性能である。
腰痛グッズで真っ先に思いつくのは、座る際に腰をサポートしてくれるクッションではないか。